哲学/思想/宗教

世界
日本
異端と逸脱の文化史

世界
日本

世界
日本

小説
時代/歴史小説
評論/エッセイ
詩歌

小説
金原瑞人選オールタイム・ベストYA
評論/エッセイ
詩歌

映画/演劇
音楽
美術
画集/作品集

スポーツ
ワイン/酒
趣味/実用その他

新約聖書 訳と註

本巻
別巻

加賀乙彦長篇小説全集
辻章著作集
川村湊自撰集
ジェンダー研究のフロンティア
知の攻略 思想読本



分身入門

【内容】
記憶のなかの自分、存在のイマージュ、時間と反時間、表層の破れとしての身体、光と闇、思考の無能性、書かれたもののクォーク、そして生と死……。
「分身」をキー・ワードに、文学・美術・舞踏・映画・音楽etc...を縦横に論じる、未曾有の評論集!


【内容目次】
はじめに
分身とは何か 序にかえて

1 言葉、分身
誰でもない人 異名としてのフェルナンド・ペソアを讃える
正午を探す街角
ニーチェの狂気?
ドクロマクラ 夢野久作『ドグラ・マグラ』覚書
ジャコメッティとジュネ
舞踏家土方巽を読む
身体から抜け出す身体
天体残酷劇
ベケットあるいは無傷の歳月
デュラス 意志と表象としての愛人
マゾヒスト侯爵サド
坂口安吾 地の塩のヒロポン
文学の泥棒について

2 イマージュ、分身
分身残酷劇「カリガリ博士」趣意書
映画、分身
映画を見に……
ブニュエル雑感
ギー・ドゥボールの映画の余白に
彼は死のうとしている ロラン・バルト
Happy new ear ? ジョン・ケージ
古代様式 デヴィッド・ボウイ
シモーヌのような女性
扉の脅威 Turn them out of DOORS ! 奴らを追い出せ
ビロードのノイズ ルー・リードとヴェルヴェット・アンダーグラウンド
ヴェルヴェット共同体
梟が観た亡霊 寺山修司とアルトー
村八分のふらふら時計
分身がいっぱい 結びにかえて


【著者略歴】
鈴木創士(すずき・そうし)1954年生まれ。フランス文学者、作家、ミュージシャン。著書に、『アントナン・アルトーの帰還』、『中島らも烈伝』(以上河出書房新社)『魔法使いの弟子 批評的エッセイ』、『サブ・ローザ 書物不良談義』(以上現代思潮新社)、『ひとりっきりの戦争機械』(青土社)、『ザ・中島らも』(河出文庫)など。訳書にジュリア・クリステヴァ『記号の横断』(せりか書房、共訳)エドモン・ジャベス『問いの書』、『ユーケルの書』、『書物への回帰』(以上水声社)、フィリップ・ソレルス『女たち』、『サド侯爵の幻の手紙』(以上せりか書房)、アラン・バディウ『ドゥルーズ──存在の喧騒』(河出書房新社)、アントナン・アルトー『ロデーズからの手紙 アントナン・アルトー著作集V』(白水社、共訳)、ジャベス『歓待の書』(現代思潮新社)、ジョルジュ・バタイユ他『無頭人』、ベルナール・ラマルシュ= ヴァデル『すべては壊れる』(以上現代思潮新社、共訳)、アルトー『神の裁きと訣別するため』(河出文庫、共訳)、『アルトー後期集成3』、ジル・ドゥルーズ『無人島』、『狂人の二つの体制』(以上河出書房新社、共訳)、ジャン・ジュネ『花のノートルダム』、アルチュール・ランボー『ランボー全詩集』(以上河出文庫)、アルトー『ヘリオガバルスあるいは戴冠せるアナーキスト』(河出文庫、近刊)など。